フラット35まるわかりガイド



フラット35の仕組みの概要

フラット35の仕組みについて

フラット35の仕組みは、以下のような流れになっています。

■民間金融機関は貸し出した住宅ローン債券を住宅金融支援機構に売却することで資金調達を行います。
          ↓
■住宅金融支援機構は、買い取った住宅ローン債券を証券化して、それを投資家に販売します。
          ↓
■住宅金融支援機構は、その見返りに住宅ローンの返済者から受け取った返済金から経費などを差し引いて投資家に配当します。

これによると、住宅ローン債権は、民間金融機関から住宅金融支援機構に移行することになりますが、返済期間や融資金利が変わることはありません。

また、返済の手続きも引き続き融資の申し込みをした民間金融機関が窓口になります。

フラット35の誕生の背景について

民間金融機関の融資資金というのは、その原資が主に定期預金等であることから、どうしても長期固定金利型の住宅ローン商品を販売することは困難であるとされてきました。

しかしながら、住宅金融支援機構が民間金融機関を支援するという仕組みが導入されたことにより、フラット35として民間金融機関でも長期固定型の商品が販売できるようになりました。

具体的には、上記のように住宅ローン債券を証券化するので、フラット35を総称して証券化ローンと呼ぶこともあります。


新築・中古住宅購入の手続きは?
フラット35の主なメリット
フラット35の利用条件の概要
フラット35の仕組みの概要
フラット35S(優良住宅取得支援制度)とは?
民間住宅ローンとフラット35の違いは?
民間融資とフラット35の融資条件(融資額等)の違いは?
フラット35の利点と特徴は?
新築一戸建て・マンションの技術基準は?
デュエットと3大疾病付機構団信
住宅ローン控除の対象になる増改築等のうち、修繕・模様替えの工事について
マイホームを増改築等した場合について
住宅ローン控除と確定申告の添付書類について
中古住宅の技術基準について
いくらぐらい借りられるのか知りたい場合について
新築マイホームの固定資産税軽減について
転勤命令等によって転居するときの手続きはどうしたらよいのかについて
財形住宅融資の必須書類について
JAの建物更正共済について
融資限度額と収入合算について
リフォームをする場合について
デイトレード
FX会社選び
短期売買
インターバンク市場
FXの自動売買
為替市場が活発な時間帯
受渡(うけわたし)
テクニカル分析
OCO注文
為替相場はゼロサム
シンガポール
FXの取引期限

Copyright (C) 2011 フラット35まるわかりガイド All Rights Reserved